



コロンビア グラナダ農園ピンクブルボン Washed 長時間発酵 / 珈琲豆200g
¥2,200 税込
なら 手数料無料で 月々¥730から
別途送料がかかります。送料を確認する
⚫︎店頭販売もしております
【味の特徴】
ピンクブルボンはピンク色に熟す希少品種で、とてもフルーティで華やか。通常のウォッシュトよりも発酵処理を長くすることで、しっかりとしたボディでまろやかな口当たり。ダークチェリーのような酸味、アフターに甘味、花のような香りが感じられます。
【ピンクブルボン種】
ピンクブルボンはブルボン種の突然変異で、通常コーヒーチェリーは赤色に熟すのですが、ピンクブルボンは文字通りピンク色に熟す品種です。
【STORY】
ラ・グラナダは、ウィラ県南部アセヴェドにある約2ヘクタールの小さな農園。農園主ドン・ガブリエル・カスタニョは1990年代の経済危機の中でもコーヒー生産を貫き、当時まだ無名だったピンクブルボンの栽培に挑戦しました。自身の手で苗木を8000本まで増やし、地域の仲間にもこの品種を広めました。
現在は息子ジェファルソンが中心となり、家族全員で栽培・収穫・発酵・乾燥までのプロセスを担っています。
今回のロットは、そのジェファルソンが丁寧に手がけた一品です。
【精製】
今回のロットは通常のウォッシュトよりも発酵処理が長くされています。
まず、伝統的なナチュラル製法のように、96時間チェリーの状態で発酵させ、その後、チェリーをはがしたうえで、タンクでさらに96時間の発酵、その後、豆を洗浄し、パラボリックハウスの乾燥棚で水分量に配慮し20~30日乾燥させています。 これだけ多重的に発酵過程を設けているにもかかわらず、過度な発酵状態に陥らず、フルーティで複雑、上質な酸質を秘めています。
【Colombia コロンビア グラナダ農園ピンクブルボン】
■焙煎度:Medium Roast(浅煎)
■産 地 :ウィラ, アセヴェド, ラ エスメラルダ
■標 高 : 1620-1800masl
■品 種 : ピンクブルボン
■精製方法 : Washed (96時間チェリー発酵,96時間タンク内発酵,20-25日乾燥)
単位:1個注文で200gです。
※粉をご希望の場合は、備考欄に【挽目】または【ご使用の器具】を記載してください。
無記載の場合はペーパーフィルター用にお挽きします。
-
レビュー
(231)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,200 税込