-
ホンジュラス ベラルミノ・コントレラス パライネマ種 Fully Washed / 珈琲豆200g
¥2,000
【味の特徴】 みずみずしい林檎を思わせるフレーバーで、甘味を伴った酸味が心地よく、しっかりとしたボディも感じられるエレガントなコーヒーです。 【STORY】 生産者のベラルミノ・コントレラスさん。 彼の父は、彼が生まれる前から素晴らしいコーヒー農家を営んでおり、子供の頃からコーヒー農家での仕事を教わり、コーヒーを洗ったり、乾燥の仕事を手伝っていました。彼が20歳の時に父の農場をいくつか 任され、30歳の時に初めて自分の農場を持ちました。7年前、スペシャルティコーヒー生産に向けて、ポテンシャルの高いサンタバルバラのラス・フローレスに土地を購入しました。すでにスペシャ ルティコーヒーを販売していた兄フアンからマイクロロットの生産技術を学び、品質の良いコーヒーの生産に励んでいます。 パライネマ種は、ホンジュラスで生まれたハイブリッド品種で、さび病への耐性があります。品質を維持 しながら、コーヒー の収穫量を高めることで生産者不足などの農場経営の問題点を解決する目的にもなっています。 【Honduras ホンジュラス ベラルミノ・コントレラス】 ■焙煎度:Light Roast(浅煎) ■産地: Las Flores, Santa Barbara ■農園:Finca Genesis ■精製方法:Fully Washed ■品種:パライネマ ■標高:1500m 単位:1個注文で200gです。 ※粉をご希望の場合は、備考欄に【挽目】または【ご使用の器具】を記載してください。 無記載の場合はペーパーフィルター用にお挽きします。
-
SINGLE ORIGINドリップバッグ15個セット
¥2,600
シングルオリジンのドリップバッグ3種×各5袋セット 気軽に楽しめるドリップバッグ。 産地や精製、焙煎度の違う3種類でご用意しました。 ●エチオピア/グジ/アナソラWashing Station Anaerobic Natural Process Medium Roast ●ホンジュラス/ベラルミノ・コントレラス Fully Washed Light Roast ●ミャンマー/グリーンランド農園 Natural Process City Roast 各5杯分ずつ(15杯分) ポスト投函でお届けするので、予定を気にせずお気軽にご注文いただけます。
-
2025HAPPY BAG コーヒー福袋 11,000
¥11,000
SOLD OUT
日頃の感謝を込めて、お得なHAPPY BAGを数量限定でご用意します! 新年にふさわしいスペシャルコーヒービーンズ 今回は、高級品種ゲイシャ2種類ご用意しました! ●パナマの老舗農園「レリダ農園ゲイシャ」 パナマのゲイシャ種は、昨今スペシャルティコーヒーの世界で最も注目を集めている品種です。唯一無二の風味特性をもち、2004年のパナマ国際オークションで当時の最高落札価格を記録し、一躍有名になりました。難しい栽培条件で希少なことから、現在も常に高額で落札されるコーヒーです。花や紅茶の秀逸なフローラルなアロマ、フルーツのような明るい酸味、ハチミツのような甘み。今までのコーヒーの概念を覆すようなコーヒーをお楽しみください。 ●ゲイシャ種の起源・エチオピア ゲシャ村から「ゲイシャ ホワイトリリー」 2024年1月に開催されたテイストオブハーベスト・エチオピアにて9位に入賞。 甘くフローラルな香り、透明感のあるレモンティーのような爽やかで明るい酸味、冷めるほどに甘味が増していき、名前の通り白ユリを連想させる繊細さが口の中に広がります。 【HAPPY BAG 11,000】〈通常価格:16,500円相当〉 ■High-Five オリジナル巾着袋 ■珈琲豆100g「パナマ レリダ農園ゲイシャ種Fully Washed」(通常販売価格:6,000円) ■珈琲豆100g「エチオピア ゲシャ村ゲイシャ種Washed」(通常販売価格:2,000円) ■パナマ ゲイシャ ドリップバッグ×2袋 ■エチオピア ゲイシャ ドリップバッグ×2袋 ■レザークラフトブランドbra(u)nch [ブランチ] Waveフィルターケース(カリタの155.185どちらのサイズも使用できます。) High-Five別注刻印 いずかのカラー1つ [サイズ] フード:Φ11.5×約6.5cm ベース:Φ7.5×約8.0cm ※Φは底辺のサイズ ■カリタWAVEフィルター155(100枚入り) ■2025干支To Go Cup ピンズ×1つ ■2025カレンダー付き (2016年オープンからの歴代コーヒーチケットのイラストをカレンダーにしました!) 【福袋販売について】 ※数量限定につき、売り切れ次第、販売終了となります。 ※珈琲豆は豆のままでのご用意となります。 ※珈琲豆は粉をご希望の場合は備考欄に挽き目とご一緒にご記入ください。 (例: 粉/ペーパーフィルター用)
-
2025HAPPY BAG コーヒー福袋 3,780
¥3,780
SOLD OUT
日頃の感謝を込めて、お得なHAPPY BAGを数量限定でご用意します! 新年にふさわしいスペシャルコーヒービーンズ 今回は、高級品種ゲイシャ2種類ご用意しました! ●パナマの老舗農園「レリダ農園ゲイシャ」 パナマのゲイシャ種は、昨今のスペシャルティコーヒーの世界で最も注目を集めている品種です。唯一無二の風味特性をもち、2004年のパナマ国際オークションで当時の最高落札価格を記録し、一躍有名になりました。難しい栽培条件で希少なことから、現在も常に高額で落札されるコーヒーです。花や紅茶の秀逸なフローラルなアロマ、フルーツのような明るい酸味、ハチミツのような甘み。今までのコーヒーの概念を覆すようなコーヒーをお楽しみください。 ●ゲイシャ種の起源・エチオピア ゲシャ村から「ゲイシャ ホワイトリリー」 2024年1月に開催されたテイストオブハーベスト・エチオピアにて9位に入賞。 甘くフローラルな香り、透明感のあるレモンティーのような爽やかで明るい酸味、冷めるほどに甘味が増していき、名前の通り白ユリを連想させる繊細さが口の中に広がります。 【HAPPY BAG 6,600】〈通常価格:8,500円相当〉 ■High-Five オリジナル巾着袋 ■「パナマ レリダ農園ゲイシャ種Fully Washed」 ドリップバッグ×5袋 ■「エチオピア ゲシャ村ゲイシャ種Washed」 ドリップバッグ×5袋 ■2025カレンダー付き (2016年オープンからの歴代コーヒーチケットのイラストをカレンダーにしました!) 【福袋販売について】 ※数量限定につき、売り切れ次第、販売終了となります。
-
2025HAPPY BAG コーヒー福袋 6,600
¥6,600
SOLD OUT
日頃の感謝を込めて、お得なHAPPY BAGを数量限定でご用意します! 新年にふさわしいスペシャルコーヒービーンズ 今回は、高級品種ゲイシャ2種類ご用意しました! ●パナマの老舗農園「レリダ農園ゲイシャ」 パナマのゲイシャ種は、昨今のスペシャルティコーヒーの世界で最も注目を集めている品種です。唯一無二の風味特性をもち、2004年のパナマ国際オークションで当時の最高落札価格を記録し、一躍有名になりました。難しい栽培条件で希少なことから、現在も常に高額で落札されるコーヒーです。花や紅茶の秀逸なフローラルなアロマ、フルーツのような明るい酸味、ハチミツのような甘み。今までのコーヒーの概念を覆すようなコーヒーをお楽しみください。 ●ゲイシャ種の起源・エチオピア ゲシャ村から「ゲイシャ ホワイトリリー」 2024年1月に開催されたテイストオブハーベスト・エチオピアにて9位に入賞。 甘くフローラルな香り、透明感のあるレモンティーのような爽やかで明るい酸味、冷めるほどに甘味が増していき、名前の通り白ユリを連想させる繊細さが口の中に広がります。 【HAPPY BAG 6,600】〈通常価格:8,500円相当〉 ■High-Five オリジナル巾着袋 ■珈琲豆50g「パナマ レリダ農園ゲイシャ種Fully Washed」(通常販売価格:6,000円/100g) ■珈琲豆50g「エチオピア ゲシャ村ゲイシャ種Washed」(通常販売価格:2,000円/100g) ■パナマ ゲイシャ ドリップバッグ×3袋 ■エチオピア ゲイシャ ドリップバッグ×3袋 ■2025干支To Go Cup ピンズ×1つ ■2025カレンダー付き (2016年オープンからの歴代コーヒーチケットのイラストをカレンダーにしました!) 【福袋販売について】 ※数量限定につき、売り切れ次第、販売終了となります。 ※珈琲豆は豆のままでのご用意となります。 ※珈琲豆は粉をご希望の場合は備考欄に挽き目とご一緒にご記入ください。 (例: 粉/ペーパーフィルター用)
-
エルサルバドル サン・ホアキン農園Natural/ 珈琲豆200g
¥1,920
【味の特徴】 ベリー系、ダークチョコレートを思わせるフレーバー。上品な酸味とアフターに甘みが広がります。コーヒーの栽培に最適な地形と環境によりゆっくりと成長し、糖度が高まり甘いコーヒーの栽培を可能にしています。 【農園】 グアテマラと隣接するエルサルバドル西方の国境側、サンタアナ県のサンタアナ-イラマテペク火山に挟まれた肥沃な大地のもと、チャルチュアパという自治体にあるエルナンデス家の農園からコーヒーは作られています。その歴史は大変古く、1905年、エルナンデス家のペトローナ・パラシオス・デ・ディアスが土地を購入し、本格的にコーヒー農園を作り始めたといわれています。エルナンデス家族は、親しみを込めて、別名、陽の当たる農園として呼んでいます。 この農園の位置する地形の関係で、日の出から昼までは陽の光が降り注ぎます。一番直射日光が厳しい正午以降は、山の影に隠れて、日陰となり涼しい気温で推移します。これが、コーヒーの栽培に最適な環境で、ゆっくりと成長し、糖度が高まり、甘いコーヒーの栽培を可能にしているといわれています。 農園にはブルボン種、パカス種、パカマラ種、モッカ種が主に植えられ、遮光のためにインガの木(中央アメリカと南米に自生する常緑低木。幹がまがっており通常4m程度、高くても10m程度に成長、ソラマメのような実をつける)が使われています。 サンホアキンの収穫したコーヒーは、近くのビバグアミルに持ち込まれます。まず過熟や未成熟を人の目ではじく工程を通します。 その後、パティオに薄く敷き、頻繁に攪拌しながら、初期乾燥を行います。 腐敗のリスクを低減できる水分量まで乾燥し始めると、今度はチェリーを敷く厚みを厚くし、ゆっくりと乾燥させることで、発酵と乾燥を調整します。 【El Salvadorエルサルバドル サン・ホアキン農園Natural】 ■ロースト:High Roast(中煎) ■産地:サンタアナ-イラマテペク山脈サンタアナ県チャルチュアパ、ブエノスアイレス地区 ■品種:レッドブルボン、パカス、パカマラ ■精製方法:Natural ■Screen Size:16up 単位:1個注文で200gです。 ※粉をご希望の場合は、備考欄に【挽目】または【ご使用の器具】を記載してください。 無記載の場合はペーパーフィルター用にお挽きします。
-
ニカラグア カサブランカ農園 Washed / 珈琲豆200g
¥1,600
Cup Of Excellence入賞歴のある優良農園。 自然豊かな環境でコーヒーを丁寧に育てています。 ナッツのような香りとまろやかな甘味が広がり、ロングアフターテイスト。 【カサブランカ農園】 セルヒオ・ノエ・オルティス氏が営む3つの農園の一つ。 オコタル近郊のディッピルトに位置しているため街からのアクセスも良く、ウエットミルも併設しているメインの農園。 様々な栽培品種を様々な農園に植えて検証してみたり、毎年凝った精製方法を試し、ニカラグアのコーヒー離れした特徴的な味と香りを持ちつつも、クリーンなコーヒーを作ることを目指しています。 【Nicaragua ニカラグア カサブランカ農園ウォッシュト】 ■ロースト:シティロースト(中深煎り) ■精製方法:ウォッシュト ■品種:カトゥーラ、ブルボン、パカマラ ■規格:SHG 単位:1個注文で200gです。 ※粉をご希望の場合は、備考欄に【挽目】または【ご使用の器具】を記載してください。 無記載の場合はペーパーフィルター用にお挽きします。
-
【有機】グアテマラ アティトラン / 珈琲豆200g
¥1,400
《100%有機材料使用》 【味の特徴】 穏やかなボディとコーヒーの果実の甘みの中に、ほのかな酸味を感じる自然派のコーヒーです。 【生産者】 アティトラン地区はグァテマラ中西部、標高1500~1700m付近に位置しています。 この地域は火山灰土壌で有機物が多いだけでなく、病虫害も少なく、有機栽培には理想的です。 クレーター湖の独特な気候と1600メートルを越す高地で栽培されたため、特に優れた酸味と甘みに特徴があります。 また、化学肥料を一切使わない有機栽培であり、米スペシャルティーロースターなどの人気も高く、毎年その確保が困難になるほどの逸品です。 【Guatemalaグアテマラ アティトラン】 ■焙煎度:シティロースト(中深煎) ■地域:アティトラン地区 ■品種:ブルボン ■標高:1500~1700m ■精製方法:ウォッシュト 単位:1個注文で200gです。 ※粉をご希望の場合は、備考欄に【挽目】または【ご使用の器具】を記載してください。 無記載の場合はペーパーフィルター用にお挽きします。
-
グアテマラ アゾテア農園SHB / 珈琲豆200g
¥1,500
【味の特徴】 バランスが良く、後味の甘味が魅力。ほのかにリンゴ、柑橘系の香り、強すぎないしっかりよしたボディ感もあり上品な味わいです。 【Guatemala グアテマラ アゾテア農園SHG】 ■焙煎度:フルシティロースト ■産地:アンティグア ■農園:アゾテア農園 ■品種:ブルボン ■精製方法:ウォッシュト 単位:1個注文で200gです。 ※粉をご希望の場合は、備考欄に【挽目】または【ご使用の器具】を記載してください。 無記載の場合はペーパーフィルター用にお挽きします。