-
ミャンマー グリーンランド農園Natural/珈琲豆200g
¥1,800
【味の特徴】 フローラルで、シナモン、アップルパイのようなフレーバー。 しっかりとしたコーヒー感もありながら、冷めてくると花のような芳醇な香りを感じます。 【ミャンマーを代表する生産者グリーンランド農園】 グリーンランド農園主はサイワン・マイン氏によって1999年に栽培スタートしました。 マイン氏はミャンマーで開催されているコーヒー豆の品質競技会でいくつもの賞を受賞され、2003年には国連食料農業機関主催の協議会でコーヒー豆の優秀育成家として表彰されています。 栽培品種はコスタリカT-8667、T-5175、ケニアSL34がきちんと区画分けされています。 農園面積は700エーカーとミャンマーでは大きな面積で約60万本のコーヒーノキが植えられています。同農園は、2016年ミャンマーのカッピングコンペティションにて優勝。 ナチュラルプロセスは本来、乾燥工程で欠点豆の混入、カビや過発酵の問題があり品質のムラが出やすく、均質性を保つのがとても難しい精製方法で、これらの工程は何より人手と手間がかかります。 グリーンランド農園は、非常に丁寧に精製・選別しており、高品質で一貫性のある豆を生産しています。 【MYANMAR ミャンマー グリーンランド農園】 ■焙煎度:City Roast(中深煎) ■産地:ピンウールウィン、マンダレー ■精製方法:Natural ■品種:SL34 ■標高:1165m 単位:1個注文で200gです。 ※粉をご希望の場合は、備考欄に【挽目】または【ご使用の器具】を記載してください。 無記載の場合はペーパーフィルター用にお挽きします。
-
インドネシア スマトラ島G1 レッドムーン/スマトラ式 珈琲豆200g
¥1,700
【味の特徴】 アーシーさと濃度の高いベリー感が感じられる稀有なコーヒー。 スマトラ式の力強い野生味とクリーンな印象を合わせもっています。 インドネシア・スマトラ島北部のアチェ州では、コーヒーの実が結実する雨季の合間に真っ赤な月が現れることがあります。深紅に熟したコーヒーチェリーが夜空に輝く赤い月明かりに照らされ幻想的な風景がひろがることから付けられた「レッドムーン」。 【生産団体について】 ティルミジャヤ協同組合は2012年1月に設立されました。 もともと設立当初のメンバーは、伝統的なインドネシアの小規模農家でした。天候不順等の環境的問題や、乱高下するコーヒー相場の中で世界のバイヤーと対等に交渉力を持って安定した販売とそれによりもたらされるキャッシュフローを実現するため、ティルミジャヤ協同組合を設立しました。 現在は32の地域のコミュニティーから、異なる民族(ガヨ、ジャバ, アチェ,バタック)バックグラウンドをもつ668の農家から構成されています。 それぞれの民族多様性を保ちながら、さらにこの組織のメンバーの約20%は女性が栽培をけん引する若い農家であり、活発な意見交換や、品質の向上に向けて活動しています。 近年は認証取得や、地域環境との調和を目指し、生産者や地域に根付いた持続可能なコーヒーの生産に挑戦しています。 【インドネシア スマトラ島レッドムーン】 ■ロースト:City Roast(中深煎) ■産地:ノーススマトラ、アチェ、ベネルムリア、バンダール ■生産者:ティルミジャヤ協同組合 ■精製方法:スマトラ式 ■品種:ブルボン、ティピカ ■標高:1,200-1,500masl ■Screen Size:19+ 単位:1個注文で200gです。 ※粉をご希望の場合は、備考欄に【挽目】または【ご使用の器具】を記載してください。 無記載の場合はペーパーフィルター用にお挽きします。
-
パプアニューギニア シグリ農園 Washed/ 珈琲豆200g
¥1,400
完熟のコーヒーチェリーだけを手摘みし、時間をかけた処理を行っています。天日乾燥特有のまろやかな甘み、バランスのとれた風味を感じられます。 パプアニューギニアでのコーヒー栽培はブルーマウンテンで知られるジャマイカから苗木が持ち込まれた事が始まりです。 以来、良質な苗木と『1日で1年の気候を繰り返す』と言われるコーヒー栽培に適した気候も相まって、パプアニューギニアはシグリ農園を中心として高品質なコーヒー豆が栽培されています。 【農園】 シグリ農園は、パプアニューギニアのハイランド地方ウァギ・バレー北部、標高1,500~1,600mの高地にある大規模農園です。 大規模農園でありながら、大量収穫を目的とした品種改良ではなく、あえて原種に近いティピカ種が95%植えられています。 農園では様々な精選設備を保有し、周辺地域の農園にも技術提供を行っている他、苗や肥料の配布も行い、パプアニューギニアのコーヒーを支えています。 肥沃な土壌な上、さらに天然草の施肥を行い土質の栄養バランスを保つなど、徹底して管理された栽培環境が品質にも繋がっています。 収穫も、1粒づつ手摘みをすることで完熟した豆だけが選別されています。 自然の良さをよく理解した上で妥協のない厳格な品質管理が実施されていることがシグリ農園産コーヒーの素晴らしい風香味を作り上げています。 【Papua New Guinea パプアニューギニアA A シグリ農園】 精製方法:ウォッシュト ロースト:シティロースト 品種:ティピカ 規格:AA スクリーンサイズ:S-18 標高:1600m 単位:1個注文で200gです。 ※粉をご希望の場合は、備考欄に【挽目】または【ご使用の器具】を記載してください。 無記載の場合はペーパーフィルター用にお挽きします。
-
ミャンマー ミャニコン村マイクロロットAnaerobic Washed/珈琲豆200g
¥1,500
2020年に海の向こうコーヒーの働きかけで、日本のロースターによる支援で、ミャンマーのミャニコン村に、小さな農園にもマクロミル(加工所)を建設するというプロジェクトが立ち上がりました。 その意味とは、コーヒー農家がただ栽培したコーヒーチェリーを販売するのではなく、農家の人たちがある程度まで加工することによって、価値を上げることにあります。 (加工前の状態での売値は安くなってしまう) ハイファイブが、その一助になればと、小さな加工場を建設するのに支援させていただきました。 精製方法も希望を聞いてくださるということで、今回はAnaerobic Washedで仕上げていただきました。 【味の特徴】 嫌気性発酵48時間後、ウォッシュト処理した口当たり滑らかなクリーンな味わいのコーヒー。 深めの焙煎でしっかりとしたコーヒー感と後味に甘味もあります。 【MYANMAR ミャンマー ミャニコン村マイクロロット】 ■焙煎度:フルシティロースト(中深煎) ■産地:シャン州ユアンガン、ミャニコン村 ■精製方法:Anaerobic Washed ■品種:カツーラ、カツアイ、サンラモン ■標高:1400-1600m 単位:1個注文で200gです。 ※粉をご希望の場合は、備考欄に【挽目】または【ご使用の器具】を記載してください。 無記載の場合はペーパーフィルター用にお挽きします。
-
インドネシア バリ島神山ハニー / 珈琲豆200g
¥1,700
バリ島の活火山バツール山に広がるキンタ・マーニ高原の28指定農家で無農薬栽培された原種「ティピカ」。コーヒーの甘味成分「ミュシレージ」を残すパルプドナチュラルで精製(ハニープロセス)、天日乾燥し、厳選を重ねた苦味の中に甘味がしっかり感じられます。 【インドネシア バリ島神山ハニー】 ●ロースト:フルシティロースト(中深煎) ●農園:キンタ・マーニ高原28指定農家 ●精製方法:パルプドナチュラル・天日乾燥 ●品種:ティピカ系カンルティカ等5種 ●スクリーンサイズ:16up 単位:1個注文で200gです。 ※粉をご希望の場合は、備考欄に【挽目】または【ご使用の器具】を記載してください。 無記載の場合はペーパーフィルター用にお挽きします。