-
ケニア マーラコーヒーNatural /珈琲豆200g
¥2,200
SOLD OUT
Washedが主流のケニアからNaturalプロセスのコーヒーです! 【味の特徴】 チェリー、レッドワインを思わせるフレーバー。 ジューシーな酸味、ケニアらしいしっかりとしたコクとエキゾチックな風味をお楽しみください! 〇Story マーラコーヒーは2019年に創業した新しい生産者です。 ロルゴリアンの町近く、アフリカでも有数の観光地であるマサイ マーラ国立保護区から数キロの距離にマーラコーヒーは位置しています。この辺りは歴史的にマサイ族が遊牧をしてきた地域です。植壌土でコーヒー栽培に適した土壌ということもあり、新しくコーヒー生産が始まりました。 【Kenya ケニア マーラコーヒー】 ■焙煎度:Medium Roast(浅煎) ■産地:ナロクカウンティ ■精製方法:Natural ■品種:バチアン、ルイル11 ■標高:1600-1800m 単位:1個注文で200gです。 ※粉をご希望の場合は、備考欄に【挽目】または【ご使用の器具】を記載してください。 無記載の場合はペーパーフィルター用にお挽きします。
-
エチオピア ニグセ・ゲメダ Natural/珈琲豆200g
¥2,800
SOLD OUT
●店頭販売あり 「2020 年初のエチオピアCOEで優勝したニグセ・ゲメダ・ムデ氏。」 世界中から脚光を浴びた2020 Ethiopia COE 1位 ニグセ・ゲメダ・ムデ。 エチオピアのCOEは2020年に初めて開催されました。1400ものエントリーがあり、その中から一位の栄冠に輝いたのはニグセ・ゲメダ・ムデ氏のナチュラルプロセスのロットでした。そんなニグセ氏が手がける同じナチュラルプロセスのニュークロップです。 【味の特徴】 レモングラスやパッションフルーツ、アールグレイを思わせる複雑なフレーバー。 スムースな口当たりと柔らかな酸味が心地よい上質な味わい。クリーンかつ甘い余韻が長く続きます。 【産地】 彼の農園はシダマ地域の中の、最も栽培標高が高く、最も日中の気温が涼しい場所に位置します。そのため、通常のエチオピアコーヒーよりもずっと長い時間をかけてコーヒーチェリーが成熟するため、質の高い豆を育むことができます。土壌や降水量なども理想的な条件に恵まれ、複雑さを持つ素晴らしいコーヒーを安定的に作り出しています。 【Ethiopia エチオピア ニグセ・ゲメダ Natural】 ■焙煎度:Medium Roast(浅煎) ■産地:シダモ、ベンサ、シャンタウェネ ■精製方法:Natural ■品種:エチオピア原種 ■標高:2320-2380m 単位:1個注文で200gです。 ※通常、豆のままでの販売となります。 ※粉をご希望の場合は、オプションで「粉にする」を選択してください。 備考欄に【挽目】または【ご使用の器具】を記載してください。 無記載の場合はペーパーフィルター用にお挽きします。