


コロンビア ゲイシャ Anaerobic Honeyエルプロセソ農園/ 珈琲豆100g
¥2,800 税込
なら 手数料無料で 月々¥930から
別途送料がかかります。送料を確認する
SCAJスペシャルビーンズ第3弾!
精製の才能溢れる〈ホルヘ・エリアス氏〉が仕上げたアナエロビックハニーのゲイシャ種。
【味の特徴】
ゲイシャの良さが引き出されたジャスミンのようなフローラルフレーバー、蜜柑のようなジューシーで清涼感のある甘味。アナエロビックですが、発酵感ではなく素材のポテンシャルを引き出す精製で、クリアで秀逸な味わい。華やかな風味が口いっぱいに広がり鼻を抜けていきます!
【ゲイシャ種】
エチオピアのゲシャ村発祥。他の品種に比べ、枝がもろく収穫できる実が少なく、病気にも弱いため栽培がとても難しく、栽培できるエリアも限られているため、非常に希少な品種。
年に1度開催されるコーヒーの国際品評会「ベスト・オブ・パナマ」にて2004年にエスメラルダ農園がゲイシャ種を初めて出品。中南米のコーヒーのイメージを覆すエチオピアライクなフルーティーでフローラルなフレーバーと今まで誰も飲んだことが無いような素晴らしい個性から過去最高値で落札され、瞬く間に有名になりました。
【STORY】
プラナダスは2000年代初頭までゲリラの影響を大きく受けていた地域で、現在でもアクセスは容易ではなく、舗装されていない山道や小川を越えて、4時間以上かけてようやく辿り着ける場所です。しかし、その厳しい道のりを超えると、生産ポテンシャルの高さと自然豊かな環境があります。
このロットは標高2,000mの高地に位置するエルプロセソ農園のジェイソン・バルガス氏が丁寧に育てたゲイシャ種。精製は近隣で数々のロットを手がけ、COE入賞を誇るホルヘ・エリアス氏。彼が精製を行ったコーヒーはとても魅力的で、当店でもこれまで人気の風味ばかりでした!こちらは62時間の嫌気性発酵でじっくりと発酵させた後、ハニープロセスで仕上げています。フレーバーのバランスとクリーンさを保ちながら、素材のポテンシャルを最大限に引き出しています。
【Colombia コロンビア コロンビア エル・プロセソ農園ゲイシャAnaerobic Honey】
■焙煎度:Medium Roast(浅煎)
■産 地 :プラナーダス、トリマ
■生産者. : ジェイソン・バルガス
■標 高 :2000m
■品 種 : ゲイシャ
■精製方法 : 62hAnaerobic Honey [ by ホルヘ・エリアス ]
単位:1個注文で100gです。
※粉をご希望の場合は、備考欄に【挽目】または【ご使用の器具】を記載してください。
無記載の場合はペーパーフィルター用にお挽きします。
-
レビュー
(235)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について